昨晩の事でした。
ベランダで蛍族をしていたアオサンが、突然窓をガラッと開けて、
「ミシュ子!!ミシュ子ーーっ!!」
「・・・なんじゃらほぃほぃ(´ω`)」
「なんかおる!!!!!!スリッパ!!!」
「んあ?」
「何あれセミ?ゴキブリ???!!!」
・・・(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)・・・
「ギャーなにそれっ神聖なベランダがぁぁあっっ」
ガクブルしながらカーテンをこっそり開けて外を確認。
「ボトッと落ちてきたんだけど・・・しかもそのスリッパ
俺、履いてた^q^;;;」
そんな声を聞きながらスリッパを見ると、さきっちょに確かに黒い影
・・・ゴキかセミか・・・さらにジーッ
ε-(´∀`*)ホッ クマゼミ。。
しかし最悪のゴキじゃなくとも虫嫌いのミシュ子夫婦。
どーする、どーする・・・というかコレ生きてんの????
「とりあえず傘でつついてみよう」
虫本体をつつくのはアレだったんで、スリッパをツンツン!!
セミ「・・・・・・」
動かない。でもひっくり返ってないんだよね・・・
とりあえずアオサンはベランダで煙草が吸えなくなったので玄関でww
生死不明のセミは夫婦会議の結果、朝処理しようという事に。
次の日の朝。
処理しようとアオサンが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら近づくと・・・
「うーごーいーてーるぅーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/」
ひっくり返っていたものの、虫の息が残ってるセミ。最終的に、、、
「帰ってきてから処理しよう^q^」
「そうしよう^q^」
そしてアオサンは仕事へ行き、ミシュ子は洗濯干すのにビビッる。
だって、飛ぼうとすんだもんwwwwwww
んぁ~と考えて、頑張ってベランダの外へ放ろうとしたけれど、ただでさえ虫の息のセミを3階から放り投げて駐車場に激突→チーンって残酷じゃん!!!
安らかに眠ってもらおうと思って何もしない事にしたのでした^q^
アオサンが帰宅すると、セミ処理!
二人でギャーすか言いながらも、
紙袋と傘を使って
何とかセミをほかる事ができました・・・
アオサン、ありがちょー(´;ω;`)ウッ…
そして
セフィはセミ食べるそうです^q^
オイチーらしいよwwwww
夏は虫が出るのが嫌だネェ。
バス停でバス待ってたら蚊に追いかけられるし・・・
虫除け買ってこなくちゃ。。はふ。。。