忍者ブログ
2008年11月に男児を出産♪  ○ミシュ子の育児奮闘ブログ○  下記に移転しました~! http://tinyleaves.pazru.com/
おいでませ



◆ミシュの妊婦事件簿◆

便秘と痔
出そうで出ない硬い便に
貧血コワイ
胎児が骨折?んなバカな
辛すぎる胃酸過多


◆ジロの育児事件簿◆

上唇小帯異常の手術
舌小帯異常の手術



◆相互募集中◆

~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

青い空の下で。。。 輝

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水を飲んだ者は本当にもう一度アフリカに戻るのか yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん


◆クリックOK?◆

バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

いってきました妊婦歯科検診・・・もうね、もうね・・・なんていうか・・・・

疲りた(´;ω;`)ウッ…


率直に言おう。アタシ、



歯医者行くのに迷子になったよっっっ^q^;;;;;;;;;;;



だってだって、初めての場所だったんだもん(言い訳


朝一でまず歯医者に予約を入れました。

「ちょうどキャンセルが出たんで10:45~はどうでしょ~」
「おおおお、お願いしまふふふっ((((;゚Д゚))))」

と、ここまではラッキーッだったんですよ。

しかし片道1時間。電話したのが9:25・・・バスの時間は・・・37分wwww

うぇwwww無理wwwwww


でも間に合うかもしれないという一抹の希望を抱いて財布、母子手帳、鍵を無造作にバッグに放り込み、小走りでバス停に向かいました。そこでまず第一のミス。


バス停どこ^q^;;;


・・・そうです。バスなんか乗った事も無いのでバス停がどこだかわからへん。
時間ギリギリ、間に合いそう・・・でもバス停が無いっ!!

とりあえずバスの進行方向は分かるので走って見る。無い・・・振り返って見た・・・



後ろにバス停あるんだけどwwwwwwwwww


更に最悪だったのは、


ちょwwwwバス来てるんだけどwwwwwwwwwwww



はい。もう無理~(*´ω`*)ムダムダァー

無常にも通り過ぎていくバス。横目で見送るミシュ子。とっても虚しいwww
仕方ないのでテクで歩いて次のバス停へ。

「まぁ多分、大丈夫っしょー。バス乗って時間聞いて間に合わなかったらバスの中で電話しよっとー」

と、お気楽でした。

次のバスまで待つこと15分。


「あのー終点には何分くらいかかりますか?」

「25分くらいだよ」


おお、間に合いそうだ(*´ω`*)
バス混んでて座れなくて立ってたらオバチャンに席譲ってもらったりね、もう安堵感で一杯でした。


そして終点・・・


「終点●●~」
(・・・あれ?聞いてたバス停の名前と違う)

「あの、××ってこれバス違いますか?」

「あぁ、××なら2区先だよ~」


・・・(´つ・ω・`)つ< 乗 り 間 違 え た っ っ


でもまぁ2区先ならいいやーこの方向らしいから歩きましょう。

テクテク。

お、××発見(ノ´∀`*)・・・あれ?××西???

でも××だからいいよね~


・・・これが間違いの元。


「えーと、××からバスの進行方向真っ直ぐ行くと角にコンビニが・・・あるはずそこを左、と」

テクテク

あれ?

いけどもいけども、見当たらない・・・コンビニどこwwwwwwwwww


挙句の果ては、


何か付き当たったwwwwwwwwwwwwww


めっさ歩いたのにコンビニのビの字も無くて、曲がるところも無くT字路に・・・


こ、これは迷子のよかーん(; ・`д・´) ピキーンッ



その辺にいたお婆ちゃんに道を尋ねる。


「あの、●●歯科ってご存知ですか?」

「さぁ~しらんなぁ。●●っていうと内科しかワシ等わからんわぁ~」


内科違うYO ^q^;;


お礼を言って、次なる手段は歯医者へTEL!!



「・・・スミマセン。道に迷いましたorz」

「Σ今どこですか?」

「分かりません(´;ω;`)ウッ…なんかでっかい車屋がみえまふ」

「ΣΣ反対方向ですねっ!!」


・・・・やっぱりぃ~orz?


「スーパー見えますか?」

「分かりません;;」

「えーと(困惑)」

「とりあえず××まで戻ってみます~」

「分かりました」


こんな感じ。
反対方向だという事が分かったので来た道をひたすら戻る。

やがてでっかいスーパーが見えて来た!



その時だった。

プルルル~(着信音)



「もしもし」

「あ、●●歯科ですが」

「はい。そうだっ!スーパー見えましたよっ♪」

「良かったです。でもそこからだとまだ遠いので・・・」



「 迎 え に 行 き ま す 」


な、(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!



未だかつて、人生の中で迷子になった患者を迎えに来てくれる歯医者なんて出会った事ない。
病院だって無い。救急車ならあるけど(ぁ


「スーパーで待っててくださいね~」

「あ、はい。あり、ありがとうございます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」


待つこと数分後、看護婦さんが迎えにきてくれまんた(ノ´∀`*)タッハー

恥ずかしいやら、感謝で一杯やら・・・というかマジ、


申し訳ありませんでしたーっ><。。。


そんなドタバタ繰り広げながら、無事に歯医者にたどり着き。

虫歯はそんなに大きなの無かったみたい(一安心)
でも被せてある所がもしかしたら中で炎症してるかもだから、ボチボチ治療していきましょうと。。


今日は歯石をとったり着色とったり歯磨きとフッ素塗りだけでした(*´ω`*)
歯槽膿漏とかも無いって!!

歯茎が腫れるのは妊娠中はそういう物質が分泌されるから仕方ないらしい。それが汚れと混ざっちゃうとウチみたいに炎症激しくなって、治療中に血だらけに・・・

マジ、血だらけにΣ(゚д゚lll)

うがいしたら出血凄くてドン引き。


歯磨きは1日3回しましょうね~というお話を受けて、今日は終わり。


ではでは、次の予約を・・・

「いつがいいですか~?」

「えっと、なるべく早い方がいいです」

「じゃぁ今週の木曜日の夕方なんてどうでしょう?」

「あ、はい。それでいいです・・・木曜の夕方っっと・・・おや?」

「・・・明日ですねwwwwww」


そんなわけで、明日もまた歯医者にいってきますwwwwwwwww


帰りはちゃんと帰れましたよ~
バスも間違えなかったし、せっかくなので美味しいモン食べてこーと思ってパスタ屋までテクッたんだけど、お昼時でどこも一杯。予約待ち・・・待ってられなかったんで、バスのって帰って家の近くのうどん屋できし麺・・・あんまり美味しくなかったけど;;

もーほんと、疲れた。

アオサンに送ったメール、「もうダメぽ」は本心である。

歩きすぎて筋肉痛だし、仕事終わった後のアオサンとの電話で今日の出来事話したら、


「ちょwww何やってんのwwwwww」


とか言われるし(´・ω・`)


ほんと、何やってたんですかねー('A`)ヴァー
バス乗り間違えたのがそもそもの間違いでしたぬ^q^;

皆さまも行き先はしっかりチェックしましょう(*´Д`)アハーン


あぅ、足痛い・・・orz
PR


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

今日、予約取れるかわかんないけど取れたら歯医者いてきます。コワイヨ・・・
妊娠中は気をつけないと歯がボロボロになるらしい。しかも歯周病は早産の原因になるとかっ!!!つわりの時とか特に要注意で「安定期に入ったらいきましょーっ」って色んな所で言われました。


んでね、最近、ぶっちゃけ歯の調子悪いのよ(゚Д゚)


歯茎は腫れて血出るのは勿論のこと、一番やばいのは昨日みつけた・・・



真っ黒になってる歯3本!!!(内なりかけ1本)


・・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!



これは、これはマズイッ!!!!!


ミシュ子、歯磨きは結構する方なんだけどなー。おかしい、おかしいぞーーーーっ


といってても、仕方ないので歯医者にいってきます。
行かなきゃ治らない。



仙台にある3mix-MP法の凄腕歯科医の所に一度いってみたいです。
というか、この方法が早く、一刻も早く普及してくれることを切に願います!!!!


抜かない、削らない、痛くない!


なんて理想の歯医者でしょう・・・早く地元にもできるといいのにー(´・ω・`)

でもヤブや偽者も多いらしいので注意ですな。、


まぁ無いもの強請りも仕方おませんので?
クチコミで評判の良い歯医者にいてきます。片道1時間かけて・・・

遠くにお嫁に行くと良い病院の情報が全くないのが困りモノです。近所づきあいないし・・・すれ違いもしないようちのマンション・・・。こっちにお友達もおらんし・・・さもしい(´;ω;`)ウッ…

まぁアオサンも通ってる所だから、安心していてきますぉ。


怖いのは変わらんけどNE!!!!!!!;;;;


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

今日は廃品回収でたまった2ヶ月分の新聞の山とダンボールを朝からエッチラオッチラ運びました。
さすがに3階から運ぶとキツイです><

行きは新聞重いし、帰りは階段辛いし・・・でもここで負けたら来月は3ヶ月分!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

必死になって運びましたよwww
アオサンと頑張ったお陰で家の中が片付いてスッキリ~(*´ω`*)
やっぱり部屋が片付いてると気分がいいですねv



アオサンを送りだし、FXの仮想トレード(またやりはじめたwwしかし、ポンドの値下がりが酷すぎる;;;早くも損こいております(´;ω;`)ウッ…)をいじったりブログいじったりして暇を潰し、11:30くらいに母と25分の長電話。



お昼ご飯は「なんちゃってクッパ」を作ろうと張り切って台所へ。
ツナ缶があれば出来るんだよ~超簡単♪
でも分量を二人分を一人分と思い込んで作りすぎた・・・・どーりで食べきれないわけだよ・・・orz

明日の朝ご飯かな、アタシの(ノД`)シクシク


はてさて、妊娠してもうすぐ5ヶ月になるのかな~そろそろ運動解禁時期ですぉ。
朝から降っていた雨も止んで晴れ間が覗いてきたので、ポッケに鍵と携帯と500円を突っ込んでお散歩にレッツラゴー♪お昼食べすぎたせいでシンドイ胃の中を消化だ~!!


ここんとこ確立したミシュ子の散歩コースは近所の公園を半周して帰ってくるコースです。
途中にお花をいっぱい育ててるところがあって、いい香~(ノ´∀`*)


6月といえば紫陽花!
アジサイ♪
ちゃんと植わってましたv
もうすぐ満開かな~楽しみ♪

他にもバラ?やパンジーや色んな花を育てて、目にも優しいお気に入りスポットb








そこを越えるともう公園。そこそこでっかい池と桜の木がいっぱい。
こっちもお花がけっこう咲いてます。

一番好きなのはシロツメクサ!!!

めっちゃ咲いてて、こっちも素敵な香がします(*´Д`)
また雨上がりだから緑の香も濃い事~


ちょっとした森林浴気分でございます。これだから雨上がりの空気は好きなのよ。


虫は嫌いだけど、緑は大好きなんだよねwwww


んで、この公園は一周できる作りじゃなくて通り抜ける感じだから、それを途中の出口で出て折り返し。突っ切っちゃうと人通り少ないんだよね~民家はいっぱいあるけどさ(´・ω・`)

途中、いきつけの(というか、行くところが無いのでほぼ毎日いっている)アピタへ寄って、外の宝くじ売り場でスクラッチとジャンボ宝くじを1枚ずつ購入。相変わらずのある意味大胆な買いっぷりw


500円は宝くじへと消えゆき・・・のどか沸いたのは家まで我慢しましたwww



スクラッチは外れたけどNE!!!!


いつか当たれよ50万!!ドリームジャンボで一千万っ!!(微妙に謙虚w

宝くじもまたロマンですぉね(´・ω・`)


しかし、身体を動かしすぎてお腹がちょっと張り気味です。
張り切りすぎも良くないですかね・・・ジローごめんよ;;;;;;


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



●プロフィール●
ぐぅたら極めた専業主婦。
アオサン(旦那)とジロー(0歳男児)と三人暮らし…
初めての育児に奮闘中('A`)

ママ友さん随時募集です!

○特技=迷子(ガチ

○料理テク=微妙。
常に楽して作る道を探求!ついでに趣味も探し中(*´ω`*)

手を出しては引っ込める。気が付けば広く浅く…ミーハー万歳(・∀・)!!

コメント歓迎♪
ミシュも遊びにいっちゃうYO!

最新CM
[01/07 在特会]
[09/23 ミーシュ]
[09/23 時]
[09/20 ミシュ]
[09/19 ヨシノ]
おすすめなアレコレ

~記事投稿でお小遣い~ [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。


~愛用マザーズバッグ~
アメリカの老舗ブランド【KALENCOM】
めっちゃ入るのに超可愛い♪
カラフルポップなバッグです!!



~妊婦に超お役立ちサイト~
プレゼント・モニター多数
ミシュ子もヨーグルト貰いました♪



~豆乳クッキー~
美味しく食べて
ダイエット!!!!!



~妊婦だって稼げる!~
ブログに記事投稿で確実報酬v



Copyright: ミシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*