忍者ブログ
2008年11月に男児を出産♪  ○ミシュ子の育児奮闘ブログ○  下記に移転しました~! http://tinyleaves.pazru.com/
おいでませ



◆ミシュの妊婦事件簿◆

便秘と痔
出そうで出ない硬い便に
貧血コワイ
胎児が骨折?んなバカな
辛すぎる胃酸過多


◆ジロの育児事件簿◆

上唇小帯異常の手術
舌小帯異常の手術



◆相互募集中◆

~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

青い空の下で。。。 輝

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水を飲んだ者は本当にもう一度アフリカに戻るのか yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん


◆クリックOK?◆

バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

いってきましたよー(*´ω`*)ノ

5ヶ月半ば、17週目のジロー君でございます。


ジャジャン☆
ジローくん♪

大分はっきりして・・・きた?

とりあえずプリケツははっきり見えますね
(ノ´∀`*)キャハッ



左が頭で右が足。

ところで、これ、脳みそ見えてるよ・・・ね?(´ω`;)
顔らしきものも、見えるよ、ね??

今の所はエイリアンジローです(まて


残念ながら今回は性別わかりませんでした(´・ω・`)


ただ、


「ついてるようには見えませんけどねぇ」


って先生が言ってたのでもしかしたら女の子かもでふ。タマタマ隠れてる可能性もあるからまだ分かんないんだって><



やばいね、女の子だったら・・・



ジローがジー子になる日も近いwwww




しかし、驚いたのは、ミシュ子の子宮。既にオヘソのすぐ下くらいまで大きくなってるらしい。

普段の子宮は拳大っていうじゃない?それがオヘソの下だよ??


どんだけでかいのよwwww



もっと時間が経つと最終的にミゾオチ辺りまで子宮がくるらしい・・・まさに人体の不思議。

そら身体作りかえる為に気持ちも悪くなるわけだ。




とりあえず、順調にすくすく成長していますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

心臓がバックバクしてるのがはっきり見えて、感動した。


アオサンも一緒にエコー見てたんだけど、良く分からなかったって(´゚'ω゚`)残念ねー


でもエコー写真の方は私もよくわかりませんww

どうやら今のジローは253gであるらしい、という事くらいしか解読できませんwwwww



誰か解説して>< (聞いて来いYO!!


PR


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

まったく知らなかったんだけども、妊娠五ヶ月目にはいった最初の戌の日に腹帯を巻くという習慣があるらしい。

そして昨日、6月15日がミシュ子とジローの戌の日(*´ω`*)


腹帯はアオママが用意してくれたので、家から少しいった所にある初詣でも有名な神宮へ。
お祝い事の参拝は午前中にするらしいですよ~

なんだかんだいって、この神社初めて来たwwww

初詣でデカイ神社いったのは伊勢神宮くらいだぬ。あんまりにも人多すぎの寒すぎだった記憶が・・・
あれはあれで楽しかったなぁ。おっと、話しがそれた(∀`*ゞ)テヘッ


テコテコあるいて本宮へ。

お参りお参り~♪


ちなみにうちの腹帯は腹巻きタイプ。今いろんな腹帯があるみたいですね。
もう少ししたらコルセットタイプにするといいらしい。

←コルセットタイプ


とりあえず、腹が暑い・・・orz

しかしうちの母上も腹帯は暑くても毎日つけてくれていたそうなので、頑張ります。。


熱心に安産祈願。猛烈祈願。

ほんまにね、五体満足、無事に産まれてくれればそれでいいんです。


最近、めっちゃ動くようになって胎動が楽しいv( ̄Д ̄)v
ジローが動く度に撫でてやります。

ようやっと『母』っていう実感がかなり沸き起こってきて、今、ジローが『愛しい』っていう言葉がしっくりくるのです。



あぁーもう、早く出て来い!!(安産で



参拝が終わったら、神社でも御守り代わりに腹帯(サラシタイプ)を買いました。
腹帯買うと普通の安産お守りも付いてきましたぉv

サラシかぁ、面倒らしいんだけど・・・せっかくだから付けようかなぁ。どうしようかなぁ・・・
産婦人科に行くと着け方教えてくれるらしい。んぅー・・・


そんな微妙な悩みとも言えぬ悩みを抱えつつ、参拝は無事に終了~!
とりあえずのイベントは終わったのかしら?

あとは今の内に出産準備品を揃えねばな!男か女か分からんのが問題だ。
次の検診は今週中に行く、予定。

男か、女か・・・楽しみだぁ~(ノ´∀`*)アハーン


しかし、大きくなってからこのブログ見せたら子供にバカにされそうだなwwwwww
一抹の不安wwwwwwwwwwww


まぁ気にしない!!!(まて


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

連続歯医者いってきましたーヽ( ´ー)ノ
でも大雨・・・(´;ω;`)ウッ…でもでも、今度は迷子にならなかったYO!!!


・・・・・・バスは乗り間違えたけどNE!!!!


昨日と同じ場所が終点のバスでした・・・くそぅ、市バスめっぇええ><。

もうすこし時刻表を分かりやすくしなさいっ!と迷子が何かいっています(蹴



今日は被せていた歯を取って中の炎症?虫歯?の治療と、その隣に生えてる歯の虫歯の治療でした。

被せ歯の隣の歯の虫歯は初め小さいって言われてたんだけど、被せた歯を取ったら物凄い虫歯が出てきたらしい・・・・おかげで麻酔するハメに・・・orz


注射は嫌いです(´;ω;`)ウッ…


小さい頃、麻酔の注射を凄い力を込めて打たれて、めっさ痛かったっていうのがトラウマで、歯医者の麻酔は普通の注射よりも嫌いだったとです。

でもここの注射あんまり痛くなかった(*´Д`)ホッ


麻酔が効いてくると痺れて変な感じにないrますね~(´・ω・`)
こんな感じだったけ?今も顔がピリピリしてます;;


少々、妊婦が麻酔打っていいのかと心配になりましたが、歯医者で使う麻酔って局部麻酔だから
赤ちゃんに影響ナッシング
らしいです。レントゲンもOKだって~♪


麻酔が効いたら治療開始!
しかしどうして、歯医者の治療中ってさ、


両手組んじゃうんだろうねwwwwwwwwwwww


まるで棺おけに入る人のような、生贄にされる人のようなwwwww

無意識に手組んでて、ふっと気付いた時に笑いそうになった(*´ω`*)不思議~


まぁそれは置いといて、治療はガリガリ・ゴリゴリ・チュインチュイン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


めちゃくちゃ削られました・・・(´;ω;`)

ゆすぐと前回と同じく血だらけに;;痛くないけど削る音が頭に響くYO!!


えっらい長い治療が終わると、気付けば一時間立ってました(笑

しかしまだまだ終わりではありません。歯の型をとったので、それが完成するまで治療はお預け。
被せた歯はまだあと少し治療が残ってます。

はぁ~早く終わっておくれorz


てなわけで、来週またいってきます!!主婦は時間があるのがいいですね(・・・



歯医者が終わった後にご飯を食べて行こうとまたまたパスタ屋をねつらってたんですが、麻酔のせいでおじゃんに・・・というか、歯医者の後に外食行こうぜって考えがそもそも間違っているんですよね^q^;

でも美味しそうなお店たっくさんあるんだ~~~

いつかいくどー(*´∀`)b


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



●プロフィール●
ぐぅたら極めた専業主婦。
アオサン(旦那)とジロー(0歳男児)と三人暮らし…
初めての育児に奮闘中('A`)

ママ友さん随時募集です!

○特技=迷子(ガチ

○料理テク=微妙。
常に楽して作る道を探求!ついでに趣味も探し中(*´ω`*)

手を出しては引っ込める。気が付けば広く浅く…ミーハー万歳(・∀・)!!

コメント歓迎♪
ミシュも遊びにいっちゃうYO!

最新CM
[01/07 在特会]
[09/23 ミーシュ]
[09/23 時]
[09/20 ミシュ]
[09/19 ヨシノ]
おすすめなアレコレ

~記事投稿でお小遣い~ [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。


~愛用マザーズバッグ~
アメリカの老舗ブランド【KALENCOM】
めっちゃ入るのに超可愛い♪
カラフルポップなバッグです!!



~妊婦に超お役立ちサイト~
プレゼント・モニター多数
ミシュ子もヨーグルト貰いました♪



~豆乳クッキー~
美味しく食べて
ダイエット!!!!!



~妊婦だって稼げる!~
ブログに記事投稿で確実報酬v



Copyright: ミシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*