月曜日に産婦人科でやってる後期マザー教室いってきました。
しかし、臨月にやらなくてもいいよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
とか思ってしまふ。
ふはふは言いながら行ってきましたYO!
内容は出産ビデオの視聴と院内見学、あと妊婦体操。
出産ビデオはなかなか壮絶でした。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ほんのちょっとだけ見なきゃよかったと思ったorz
院内見学は陣痛室は前回の胃痛の時に入った事があるので知ってたけど、分娩室には初めてはいりましたよ~。いや、だからって何ってわけでも無いんですがね。
うちの産科は赤ちゃんの頭が見えてきたくらいから分娩室へ入るそう。
ギリギリまで陣痛室で楽な態勢とかとってて下さい、って言ってたです。
呼吸法とかも色々あって、今じゃ「ヒッヒッフー」でおなじみのラマーズ法じゃないんですなぁ~
初めは
「深呼吸」
次に
「フーフー呼吸」
いきみ逃しの
「フーウンッ呼吸」
いきむ時は、
「深呼吸2回して三回目大きく吸い込んで~いきむ・・・苦しくなったらもっかい息すって~いきむ」
赤ちゃんの頭がでたら、
「身体の力を抜いて、手を胸に当ててファーファーって言う」
はむむん。
頑張る。。
まぁ当日は助産師さんがリードしてくれるから無理に覚えなくても大丈夫だってb
ドキドキしちきた(´・ω・`)
お話の途中で、助産師さんが
「わたしがあなたを選びました」って本
これなんだけど、この詩?を朗読してくれたときにポロッて泣いてしまったです・・・
皆いて、しかもマタニティビクス用の鏡がある部屋だったからかなりワタワタしました。
最前列だったしwwww
ましゃか、朗読されて5秒で泣くとは思わなかった・・・
これ気になってたんだけど買わなかったんだよね。買っとけばよかったかな。。
まぁ、そんなプティ・ハプニングもありつつマザー教室終了!
あとは本番に備えるだけだー!
でも
陣痛コワィ(´;ω;`)ウッ…
冷静に対処できるか凄く不安です。
そんな時に読んでるのが実はマタニティ・ヨガのテキストだったり。
あと産科とかで貰ったテキスト類。
ちょっとだけ落ち着きます。
んで、話は飛びますが、今日は
ベビー服を洗いましたー♪

やっと見つけた新生児用ティガーの
きぐるみ!!
退院の時に着せようかなぁ~
とか考えてる一着です(*´∀`)
母上が買ってくれた!

こっちはちょっとまだ早いんだけど、
あったかアウター♪
1月~2月くらいに着せれるかな?
母上が超気に入って高いのに奮発してくれましたw
可愛いんだよぉぉぉ~~
ジローが出てくるまで@3週間。
ドキドキ、ワクワクとちょっとの不安で胸がワキワキしています(・・・
最後!!!
うぉぃ!!コラっ!!そこのロッドマン!!!!
アリアンの白茶で変な事いうんじゃないぉm9っ`Д´) ビシッ!!
うちが妊娠中にやってるのは
RSじゃなくてFEZだ!!(マテコラ
現在、江頭2:50総統の忠実なる部下として日々戦争に励んでいる所だZE!!
まぁ、
どっちにしたってイタイがな(・∀・)!!!PR