忍者ブログ
2008年11月に男児を出産♪  ○ミシュ子の育児奮闘ブログ○  下記に移転しました~! http://tinyleaves.pazru.com/
おいでませ



◆ミシュの妊婦事件簿◆

便秘と痔
出そうで出ない硬い便に
貧血コワイ
胎児が骨折?んなバカな
辛すぎる胃酸過多


◆ジロの育児事件簿◆

上唇小帯異常の手術
舌小帯異常の手術



◆相互募集中◆

~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

青い空の下で。。。 輝

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水を飲んだ者は本当にもう一度アフリカに戻るのか yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん


◆クリックOK?◆

バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

ども。

ブログ書いてたら2回テンプラ飛ばされました。


3回目には就職したい。
こんばんは、ミーシュですorz




日曜日に3件回ってきました。今回の記事は長いですよ、と。



一箇所目はレストランウェディング。

式の料理を2000円で試食できると言うことで、お昼も兼ねてレッツラゴー。

雰囲気は良かったです。まさにアットフォーム。
ただ、ちょっと汚かったのがね・・・椅子の汚れとか壁の汚れとか・・・てか、提携してる所のドレスが微妙でした。

あれは、ちょっとネーョ。。(´・ω:;.:...

チャペルもちゃちかったかな?絨毯赤すぎて調和とれてなす。


料理はイタリアン中心だったけど、味が薄かった、ですorz
もう少し濃い味のが好きだ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーってアオサンと言ってました。

焼きたてパンが出てきて、ボーイのおっちゃんが『全部食べて下さいね^^』とか言うもんだから、頑張って二人で食。そしたら、


『ペース速いですねぇ。おかわり持ってきましょうか??』


ミシュ&アオサン「「けっこうです」」


速攻答えて、ハモッてたのが自分的ツボ。あれは量多すぎるぉ。。
紅茶のアイスが一番美味しかったっていう罠。料理の印象はそれくらい。

食後に施設の案内と説明。

説明してくれたオッちゃんがやたらテンション高かった。


『日にちは決めた方がいいですよ』
そんな話から、気がつけば結婚式の候補日が決定。(笑)

さあすが、慣れてますね。
迷えるうちらに多少の光明を与えてくれたいい親父でした。

説明中に、”近くに同じ系列の式場があるよ”ってパンフ貰って、その場で見てみたらガラス張りの教会をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!ちょっとちょっと、雰囲気いいじゃないNO~?


ミシュ「ここ行きたい!」

親父『地図もってくるね。よかったら先導しようか?』

( ゚д゚)ハッ!


いい親父だなぁ~(´;ω;`)ウッ…

だけど、さすがに先導は悪かったので辞退。


『向こうに連絡しとくね』


(´;ω;`)ウッ…親父ぃ。。



そんなこんなで、二件目へ。

本当はいく予定じゃ無かったんだよね。(回る予定は二件)

さぁ、行くぞ!といさんで店を出た時に・・・


アオサン「・・・てか俺ら、金払った?


(;・∀・)ハッ!


試食2000円。

慌てて戻って支払いしたYO!もう、食い逃げする所じゃっタジャマイカ!!


そんなプチハプニングもありながら二件目へ。


なかなか、館内の雰囲気は良かった。ちょっと披露宴会場がこじんまり。
お目当てのガラス張りの教会は二階のバルコニーから一階へ降りるとありました。

凄く良かった。マジで。

こ れ は い い ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


こういうガラス張りの教会で、新郎が先に待ってて、父にエスコートされて入って行くのが、夢です^^

絶対に父泣かしたいと思います(笑



ただ、残念だったのは、バルコニーから望む景色が・・・orz

まぁ街中に景色求めるのは酷ってもんだけど、ガラス張りの教会が素敵だから余計に勿体なかった。。

やっぱうちら、リゾートウェディングですかね?笑



そして三件目。


ここは凄く可愛らしい建物で、従姉妹の結婚式に行く途中に”ウェディング、カフェ、雑貨”って書いてある看板を母と発見して、覗いてみよー♪と思った所。

駐車場に入って見るとミッチーにそっくりな誘導員のお兄さん。

ムチャ笑顔。

一杯一杯なのが分かるくらいの営業スマイルがワロス。


車がやたら止まってるので、何ぞ?と思ったら、受付で、


『今日は広告か何かを見ていらしてくれたんですか?』

ミシュ&アオ「???????」

『今、子供写真のフェアやってるんですよ』





「・・・いあ、気になったから覗きに来ただけです。。。」

何だろう、ちょっと居たたまれなかった。


館内は子供のいた痕跡がありありと残ってたぬ。おもちゃとか落書きとか。

ここは今日は無理かな~と思っていたら、ちゃんと案内してくれました。


スタッフが皆若かったな。


日焼けした趣味サーフィンっす。みたいなお兄ちゃんが案内してくれて、教会とか色々説明したり、ウェディングプランナー時代の思い出を話してくれたり。。

教会は良かった。出来た分だったみたいで、凄く綺麗。
ただ、やっぱり外の景色がry。

目の前に広がるク○ネコやまとの集配場。。教会から一歩前に出ると、黒いネコが一杯いました。。



そして、500円で写真をとってくれるとの事だったので「じゃぁ、たまたま記念って事で^^」と、お願いしてたのはいいけれど、軽くスナップ撮るだけだと思ったら㌧でも無い。


カメラマン『じゃぁ、せっかく何で結婚式の時みたいに撮りましょうか^^』

カメラマン『腰に手回して~密着してぇ~』




・・・・テラハズカシス///////


アオサンと二人で


「なんだこれwwwwww」

「なんだこのポーズwwww」


と笑いながら撮ってもらいました。一枚だけかぬ~と思ったらヤタラ撮ってたね。



カメラマン『もう一枚!もう一枚!今度アップで!そうそう、笑って~』


いったい500円ぽっちの金額なのに何回シャッター切ったのかww

そして最終的に何枚のどんな写真がくるのかwwwww



『ホントは駄目だけど郵送しますね^^』

そう言ってくれた兄ちゃんの顔は輝いてました。。


ドリンクサービス券貰ったので、ジュースのみながらココのチラシを読んでいると、案内してくれた兄ちゃんはこの施設で一番偉い人みたいで若いのにSUGEEと思ったり。まぁ、郵送早く早くぅうう~~ヘ(´ー`*) カモーン

届く写真が楽しみです。

その時アオサンは、髭モジャ・・・じゃないな、髭モシャくらいでした。。


んで、500円で写真とった方に東京ディズニーランドペアご招待!!!という見出しを見つけてwktk。

写真もいいけど、ペアチケットも下さい。


山崎パンからは、全然郵送してくる気配がありませんからぁああ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


さて、結婚式場を回って思ったのは、絶対に現地へ行けと。

パンフって凄いね。


実物とパンフは3割減。。


ミーシュでしたーノチコ
PR


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
ひーぐ URL
写真来たらうpしてね(* ´∀`)
無題
ミシュ
のっぺらぼうで良ければ(笑
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30





にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



●プロフィール●
ぐぅたら極めた専業主婦。
アオサン(旦那)とジロー(0歳男児)と三人暮らし…
初めての育児に奮闘中('A`)

ママ友さん随時募集です!

○特技=迷子(ガチ

○料理テク=微妙。
常に楽して作る道を探求!ついでに趣味も探し中(*´ω`*)

手を出しては引っ込める。気が付けば広く浅く…ミーハー万歳(・∀・)!!

コメント歓迎♪
ミシュも遊びにいっちゃうYO!

最新CM
[01/07 在特会]
[09/23 ミーシュ]
[09/23 時]
[09/20 ミシュ]
[09/19 ヨシノ]
おすすめなアレコレ

~記事投稿でお小遣い~ [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。


~愛用マザーズバッグ~
アメリカの老舗ブランド【KALENCOM】
めっちゃ入るのに超可愛い♪
カラフルポップなバッグです!!



~妊婦に超お役立ちサイト~
プレゼント・モニター多数
ミシュ子もヨーグルト貰いました♪



~豆乳クッキー~
美味しく食べて
ダイエット!!!!!



~妊婦だって稼げる!~
ブログに記事投稿で確実報酬v



Copyright: ミシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*