以前、輝に『ハンバーグ簡単だよー』と言われたのと、アオサンが、
「晩御飯何がいい?」
「
手間のかかるもの」
「・・・手間かかるのって何打お^q^」
「
ハンバーグ」
という会話から、初めてのハンバーグ作りに挑戦してみる事にした。
~ 材 料 ~
ひき肉200g
パン粉1/2カップ
たまねぎ1/2
玉子1個
塩、こしょう、醤油少々
ケチャップ大さじ1
サラダ油大さじ1/2
パン粉とひき肉は買い物いって仕入れてきました。
さて、材料も揃ったところで・・・
いざ作らん!!
①玉ねぎを泣きながら微塵切りにする
それをサラダ油をまぶして電子レンジでチンっ
②残りの材料、調味料をボールに入れて混ぜる
ここで問題発生!!
「パン粉どこいった?Σ(゚д゚lll)あっるぇー!」
そうです。買ったハズのパン粉が無い。。探しても無い。。
一体どこへ…??
まさか、店の買い物カゴに残してきた?
仕方が無い・・・作るか・・・orz
てな事態になりまして、同じく一緒に買ってきた朝ご飯用の食パンをミキサーあるのにすっかり忘れて、
おろし金でゴリゴリしたという・・・(涙
ようやくパン粉ができあがり、まぜまぜする所から再開。
③よくまざったら、タネをキャッチボールするみたいにして空気を抜きながら丸く整える。
真ん中をへこます。
④焼く
焦げ目がついたらひっくり返して、蓋をしる。
うちにはフライパン用の蓋がないので、アルミホイルに穴あけて代用。
アルミとラップはいくらあっても(・∀・)イイ!!
完成\(^o^)/
試食。。もぐもぐ。
ウ マ (・∀・) イ イ
アタシ、
何か天性の料理の才能でもあるんじゃまかろうか・・・
(バカメ
旦那の帰りをwktkしながら待つ。
帰ってきた!!
~晩御飯タイム~
「どう美味しい?(`・∀・´)エッヘン」(えばり調
「
・・・ちゃんとハンバーグの味がする」
('A`)ヴァー
と、とにかく美味しかったらしい。
良かった良かった♪
初めてのハンバーグ作りは大成功です(ノ´∀`*)
あ、材料の分量適当にやったのは内緒ですぉ(ノ´∀`*)
ps.
写真をとろうと思っていたのですが、完成した喜びと美味さに忘れました(逝
えぇ、自分で自分を褒めますよ。
痛く無いですよ。大事な事ですよ(´;ω;`)ブワッ
もっとps.
あとからパン粉が
コンロのすぐ隣にあったのを見つけたのは更なる秘密ですよ・・・orz
orz
ノチ