忍者ブログ
2008年11月に男児を出産♪  ○ミシュ子の育児奮闘ブログ○  下記に移転しました~! http://tinyleaves.pazru.com/
おいでませ



◆ミシュの妊婦事件簿◆

便秘と痔
出そうで出ない硬い便に
貧血コワイ
胎児が骨折?んなバカな
辛すぎる胃酸過多


◆ジロの育児事件簿◆

上唇小帯異常の手術
舌小帯異常の手術



◆相互募集中◆

~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

青い空の下で。。。 輝

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水を飲んだ者は本当にもう一度アフリカに戻るのか yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん


◆クリックOK?◆

バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

写真撮る前に食べちゃったZE(゚д゚)!!


でも初めて、から揚げ作りました。


醤油、にんにく、お酒で味付けしたシンプルなの。
鳥の胸肉をどうにかするのに凄く苦労しましたですよ~(´・ω・`)

片栗粉をまぶして、温度の測り方いまいち分かんないまま肉投入!!


ドキドキ。

何か白っぽくなっちゃった・・・orz



でもちゃんと二度揚げしたんですよ!!!



しっとり柔らか~なから揚げが完成しましたvV
・・・カリカリしないのは何故DA(´゚'ω゚`)


まぁ初めて作ったにしては◎だと思うのですよ。
結構簡単にできるんだなぁ~でも頻繁は無理。


油一本使っちまったYO!!!

何とか方法を考えないと経済的にキツイです;;;


固めるテンプルも初めて使って感動しました。
なんだアレ!!超面白い(ノ´∀`*)ノキャッキャッ♪

カッチカチやぞー♪


楽しかったです(年を考えry


本日の

◆体重【49.3 】kg

◆運動時間
徒歩でアピタ・・・・・・・1時間


疲れがまだ残ってるのかハリハリするので運動様子見です。
明日は歩きたいなぁ。。


んで、明日から数日、実家に出稼ぎに行って来ます。
稼ぐのです!!!こんな腹の調子なのに大丈夫か自分・・・(;´Д`)ダハーッ


オネダリも忘れずに(ぁ


あとね~祖母の家に突撃してバッグを仕上げてくるのですよ~♪



スタイは取り掛かってますが、何だかとっても残念な事になりそう・・・


ば、バイピングって、何かな(;^ω^)


新手の筋肉増強剤とかかな(・・・はいはいワロスワロry


ミシンが欲しいと切実に思いました;;;
頑張れミシュ子~!!
PR


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
無題
萬田らむね URL
まずですね~、パイピングとは、
ミシュさんのおっしゃっていたバイアステープで淵を囲む処理の事ですよ。
(*´∀`)ノシ
あと、から揚げ…
揚げ油の温度は菜箸でみるといいよ~。
油に箸と入れて、箸先から泡がプクプク絶え間なく出るようになったら170℃位で揚げ頃かな?
そして、白っぽくなったのは、
小麦粉ではなく片栗粉を使ったのではないかと…?
片栗粉で揚げた物を『竜田揚げ』と言うんですよ~。
チキンタツタとかのあの竜田揚げです。
もし、小麦粉を使っているとしたら、
完全に油の温度が低かったのね…。
il||li (つω-`*)il||li
カリカリにならなかったのは、
やはり温度が低かったんじゃないかと。
揚げ物は具材が油の上に浮いてきて、
パチパチ音がした頃が引き揚げ時です。
次回は温度に注意して試してみてね。
(*´∀`)ノシ
ちなみに私は廃油の処理は牛乳パックです。
使い終わった牛乳パックを洗い、
調理時にでたキッチンペーパーのゴミを詰めて溜めておきます。
油は少し冷めてから入れないと漏れたりするので注意が必要ですが、
固めるテンプル…ちょっともったいないですもんね。
高いしね…。
ちなみに油は私も毎回捨ててしまいます。
もったいないけど、酸化した油は体に悪いので。
揚げ物をする時、小さなミルクパンなんかですれば、
油の使用料は減らせると思いますよ~。
無題
さんぴん太郎 URL
から揚げに油一本って…使いすぎじゃないのけ(^_^;)
やってりゃあうまくなりますってば
料理は経験でしょからね( ̄ー ̄)ニヤリ
油の件について
私は油を2、3回使い回しだよ~、持ったないから「油をこす奴」を買ってこしてる。
あと、油の酸化は梅干しを揚げると防げますょ♪(梅干しは揚げ終わったら出してね)
これは、覚えておいて損はないかな?毎回油を買うのは家計に毒です……

うん、付け足すのはこのくらいかしら。的確ならむねさんに感謝!
^q^
ふにゃ
から揚げで油1本てwwwww
油は何回か使い回しするだろ・・・常識的に考えて・・・
無題
ミシュ
現在実家なのです~

らむねさん>>
ふぉぉ~凄い!分かりやすい揚げ物講座!!永久保存版♪
そか~片栗粉だからちょっと白かったですねぇ~てか、竜田揚げの意味を今初めて知った主婦ミシュ子・・・orz
次は小麦粉で挑戦してみます♪引き揚げ時も分かったしぃvVミルクパンで油も減らして、目指せ揚げ物進化!(何
牛乳パック使って廃油の処理ってできるですか!何もしらない主婦ry。
カタメルテンプル、夢だったとです。一度使ってみたかったとです・・・終わったら牛乳パックにしますb

太郎さん>>
油、使いすぎですか><。
分量分かんなくて、一本使ってもまだ足りなさそうとか思ってた私って一体・・・^q^
お料理上手な妻目指して日々精進します~次は天ぷらにも挑戦DA!!

時さん>>
心強い、ミシュ子いっぱいアドバイス貰えて幸せvV
梅干し入れると酸化防げるですか!!!
SUGEEEEE!梅干しSUGEEEEE!!(興奮
油こすのの購入も考えないといけないですなぁ…;;

ふに>>
うっさいっっww
初めてだから分かんなかったんだい!といっておくんだい(何
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



●プロフィール●
ぐぅたら極めた専業主婦。
アオサン(旦那)とジロー(0歳男児)と三人暮らし…
初めての育児に奮闘中('A`)

ママ友さん随時募集です!

○特技=迷子(ガチ

○料理テク=微妙。
常に楽して作る道を探求!ついでに趣味も探し中(*´ω`*)

手を出しては引っ込める。気が付けば広く浅く…ミーハー万歳(・∀・)!!

コメント歓迎♪
ミシュも遊びにいっちゃうYO!

最新CM
[01/07 在特会]
[09/23 ミーシュ]
[09/23 時]
[09/20 ミシュ]
[09/19 ヨシノ]
おすすめなアレコレ

~記事投稿でお小遣い~ [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。


~愛用マザーズバッグ~
アメリカの老舗ブランド【KALENCOM】
めっちゃ入るのに超可愛い♪
カラフルポップなバッグです!!



~妊婦に超お役立ちサイト~
プレゼント・モニター多数
ミシュ子もヨーグルト貰いました♪



~豆乳クッキー~
美味しく食べて
ダイエット!!!!!



~妊婦だって稼げる!~
ブログに記事投稿で確実報酬v



Copyright: ミシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*