お久しぶりです。
やっとネットが繋がりました。
部屋も大分片付いて人並みちっくな生活がやっとこ始まった気がするミシュ子です(ノ´∀`*)
まぁのろけるので、読む人は覚悟してくんしゃいなwwwwww
★アオサン&ミシュ子の結婚式ダイジェスト★
朝9:20 式場入り
↓
メイク、着替え
↓
教会にて式のリハーサル
(賛美歌付ってプランだったんだけど、誰が歌うのかと思ったら
神父様ww思わぬ美テノール具合に控え室で爆笑。)
↓
控え室戻り式の開始を待つ
(アオサン:帰りてぇえぇ('A`))
↓
挙式
(ドレスの裾を踏みまくって歩けないwwコケルwww)
誓いのキッスの時に後ろの壁がドァーっと上がって外の素敵な景色が見えるサプライズ仕掛け。
反応どうだったんだろ・・・必死すぎて分からなかった。
↓
挙式後外でフラワーシャワーとシャボンシャワーの贅沢三昧。
ブーケトスは凄い騒ぎでしたw
とったのは親戚の女の子。来年結婚するかもしれないという事で、ジンクスは当たるかな?(*´ω`*)
そんでね、そんで、おまけ★
鳩まで飛ばしたんだZE!
これには大人も子供も大喜び。
入れてよかった~♪
↓
レストランに戻って乾杯!
シャンパンタワー!!
だがしかし、グラスの量が多すぎたのかウチラが下手だったのか全然注がれていかないシャンパンwww
半分以上入らないまま\(^o^)/オワタ
↓
シェフの料理説明が終わってお食事タイム。
高級フレンチだぞーー!
フォアグラってレバーみたいで嫌いだったんだけど、ここのフォアグラは食べれた。
ちょっとだけ気合で食べた。だって
高いんだもん><
↓
お色直し

親戚のオバチャンに色味についてケチョンケチョンにけなされたドレス。だが以外にもウェディングより好評だった罠。
ほら~アタシ似合うんだよ~(*´ω`*)
試着の時も女帝のお店のお客さんが『この色を着こなせる子なんてそうそういない!凄い!』と褒められまくった(*´ω`*)どうだ!まいったか!(ウザイ
・・・お世辞だなんて、こんな時くらい考えない事にしたんだ。
↓

ケーキ入刀。
夢のクロカンブッシュktkr!
今まで行った結婚式は全部ウェディング・ケーキだったからね。
かなり目だったぞ(`・ω・´)シャキーン
この後にシュークリームを席ごとに配って、中に当たりを5つ交ぜまぜ♪
この時、生演奏してくれてたヴァイオリニストの人が知り合いの娘さんだという事に気付く。すぐ近くまでわざわざ来てヴァイオリン弾いてくれたよ♪
うちの親戚の伯母さん達はそれで
踊っていたそうなww見たかったww
そんで、チョコシューがあたった人にはプレゼント!
カレンダーとクッキー&紅茶セットを3:2。
とってもファンシーなカレンダーがアオサンのお友達(ビジュアル系)に当たったので内心焦るww
あれどうしたんだろww
↓
料理も終わった頃、レストランからデザートのプレゼント♪
メチャクチャ美味しそう・・・だったんだけど・・・
一口しか食べれなかったorz
基本、花嫁・花婿は料理ほとんど食べれないから。
マジだったから。
写真とか撮ったりとか、イベントやったりとかで。。1皿きても1口2口でお皿下げられるよ(泣
アオサンは凄い勢いで食べてたけどなwwww
ところどころでインタビューが入ったんだけど、騒がしすぎて全然聞こえなかったしorz
チョコチョコッと聞こえるのでなんとか内容はわかったんだけど・・・うちの親戚騒ぎすぎwww
↓
さて、いよいよラストイベント。
お父さんとお母さんに花嫁からのお手紙。
読み初めて5秒で泣き始めるアタシwww
でもでも、こんな時しか伝えられない言葉だから、『ありがとう、大好き』ってしっかり伝えました。
母は泣いてたなぁ~
花束を渡す。
ほんとは父にブートニアで母に花束なんだけどさ、アタシ
間違えて父に花束渡しちったwwww
(ノ´∀`*)アハーン
これも思い出ww
↓
お見送り
両家の両親と新郎・新婦でゲストのお見送り。
サンクスギフトを一人ずつに手渡し。
お見送りが終わった後、お母さんと一緒に作ったワンコの縫いぐるみの花嫁の方をプレゼント♪

右の方の子ねw
お母さんはここでも泣いておりました。
最後はお世話になった式場の人と、ヘアメイクの人達と記念撮影★
本当にありがとう!
誰もやった事無いウェディングにしたかったので、かなり夢が叶って幸せです(ノ´∀`*)
アットホームで和やかな式。
頑張ったかいあったなー(´;ω;`)ウッ…
一生の思い出です。
今日のこの日を忘れません。
MEG、輝、来てくれてありがとね♪
幸せになるぞーー!!!
ps.
アヤ>>
写真、、デジカメでサイズがでかすぎて携帯に送れなぃorz
ごめーん。・゚・(ノД`)・゚・。
PR