忍者ブログ
2008年11月に男児を出産♪  ○ミシュ子の育児奮闘ブログ○  下記に移転しました~! http://tinyleaves.pazru.com/
おいでませ



◆ミシュの妊婦事件簿◆

便秘と痔
出そうで出ない硬い便に
貧血コワイ
胎児が骨折?んなバカな
辛すぎる胃酸過多


◆ジロの育児事件簿◆

上唇小帯異常の手術
舌小帯異常の手術



◆相互募集中◆

~ RS関係 ~

☆Peacefully★ ギルドHP

偽あおさん日記 アオサン

ウィと登山部 ウィ

The Garden of sinners ウツ天

マユゲのRS日記 マユゲ

さきっちょのほう りきっちょ


~ お友達 ~

@junkjack:  MEG

青い空の下で。。。 輝

Beautyful Day~ イズミさん

アフリカの水を飲んだ者は本当にもう一度アフリカに戻るのか yucocosさん

今日のフクニャン's 萬田らむねさん

するめ日記 さんぴん太郎さん


◆クリックOK?◆

バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

時間があけばあくほど、編集するのが面倒になってきます(ぁ


旅行記その②。

朝市 高山といえば朝市。
食べ歩く気満々だったミシュ。

旅館の晩御飯でガンガンに張った乳はジロに約2時間~2時間半のサイクルで夜間授乳をお願いしたお陰でなんとか持ちこたえれそう・・・


もうお昼いらないよぉ~ってくらい試食したり食べたり・・・飲むのは母乳分泌制御ハーブティーでございましたがww


全部を一人で食べるのは大変なので、一つ買ってはお母さんと半分こしていきました!


写真にはないけど、桃のソフトクリームはかなり絶品!!!写真撮る前に、溶けて来たんだYO><

牛寿司もウンマーだったし、立ち寄った和カフェのクレープも美味しかったですv
抹茶と一緒に頂きました!!


まぁ、ここでもジロちゃんは大人気だったわけで・・・歩いてるおじ様おば様から笑顔を振りまき、あげく和カフェの従業員さんに誘拐されカウンター内へと消えて行き(笑


ジロもかなり堪能したんじゃマカロウカww


んで、急遽ね、ここで一泊二日の旅行の予定が三泊四日になり、木曽路でもう一泊する事になったのでした。


本当は白川郷まで行きたかったんだけど、遠くなるからって戻りながら泊まる事に。




だけど、木曽路の温泉いいよ。ぬるぬるスベスベ。まじで美肌になれそうな温泉です。



ホテル内のふれあい広場 泊まったホテルには木曽馬とウサギがいるちょっとした広場があって、最終日の朝はここでちょっとだけ遊びました・・が、ジロ興味なっしん!

ウマにも反応しなかったZE!!
(´∀`)9 ビシッ!







あとは妻籠にフラリと立ち寄って家路につきました。

途中、アタシの運転にかわったんだけどあまりの眠気に事故りそうになったり・・・



やっぱり旅行に行くとどこかで命の危険が一度は訪れるのでした。


楽しかったにゃぁ~また近いうちに行きたいな!!

案の定、乳はゴリゴリのパッツンパッツンで大変な事になりましたが、実家の乳マッサージの先生は腕がいいので直ぐ治してくれたよぉ~っっ


感謝感謝♪


そして豚インフルよ、早く去れ!!!!!!!!!!!



出かけられん・・・orz



季節性の弱毒性と言えども、赤ちゃん、妊婦、お年寄りがかかると大変ズラ。


まぁでも、きっともうご近所でも流行ってるんだろうな。
表にでないだけでさっ


手洗いウガイだけはしっかりやってます。

ジロ用に消毒除菌ティッシュと消毒液完備です。
乳幼児、マスクできない・・・;;;;
PR


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

はい。ツイッターではかなり呟きまくってましたが、高山に行ってきました!

ジロちゃん、旅行デヴューです(*´ω`*)


父・母・ミシュ・ジロの四人で車をかっとばしてゴーゴゴー!


アオサンもいけたら良かったですが、生憎お仕事が休めなくて・・・;;
また行こうね!!


しかし、今時のサービスエリアは凄いですのぅ。



ハイウェイオアシスにて。





途中で立ち寄った川島のハイウェイオアシス。





でっかい池&公園&観覧車&水族館&ゲーセンまで揃ったゴッツイ所でございました。


なんていうかね、ここだけで十分遊べるですよ。高速のサービスエリアで遊ぶとか・・・まぁそんな超豪華?施設なだけあって、保育園だか幼稚園の遠足で大賑わい。お弁当広げてたり、チビッ子が走り回ったり。・・・凄かったっす(*´Д`)


レストランはなんか水中レストランと銘打って、真っ暗な店内に巨大スクリーン。そして3Dのお魚が泳いでおりました。金かけてますね・・・


水族館は川魚中心。何故かカメ、カワウソ、ワニ、カピパラまで・・・


チラホラみてたら鉄砲魚の餌やりがあるってんで見学。

ほんとに水鉄砲みたいに口から水を飛ばして餌を落とすんだよ!!あれは面白かった。


パパーッと見て水族館を通り過ぎる予定だったんだけど、店員か一般人か分からないけど、やたらと水槽の魚を一つずつ説明してくるオサンにつかまり、水族館を出るまでにドえらい時間かかった・・・
説明してくれるのは嬉しいんだけど・・・嬉しいんだけどぉぉおぉぉぉ~~~っ


永遠とついて回られたので結構しんどかったです(・・・



ここの名物?のソフトクリーム『天使の卵』はなかなか美味しかったですよ!ボールがサクサクして見た目も可愛いしvVキャラメルソフトも食べたかったけど、この時は売ってなかったです;;残念。


サービスエリアでこんなに遊んだのは初めてカモ?


ここならまたゆっくり来たいですぬぅ~



ハイウェイオアシスを出て高山に向かう途中に雨が降ってきました。
ん~運がいいのか悪いのか。


少し走ったら母上が眠くなったってんで運転を交替。


しかし、これがね、またね・・・


高山で降りるには『飛騨清見』で乗り換えしないといけないですが私、




通り過ぎました^q^;;;;;;;;;;;



白川郷までいっちまったYO(´∀`)9 ビシッ!



仕方ないので一度降りてUターン。


1時間くらい無駄にしたwwwwwwwwwwwww



お宿についた頃にはぐったり・・・orz




宿はちょっと古くて小さかったけど、従業員さん皆親切で良かったです♪
ジロたんはムッチムチ大人気でカワユイカワユイ言われてましたw
親としては嬉しいですのぅ。

んで、うちの子、愛想メッチャいいのね。
誰に抱かれようが、そんなの関係ねぇー(古い)

あやされれば即笑顔を返すお得な子です。




お宿は高山の朝市の近くだったので立地は最高ですぉv
お風呂が(´゚'ω゚`)ショボーンだったのが残念だけど、料理も美味しかった!!


上飛騨牛ステーキを別で頼んでたですが、これがまた柔らかくてウンマイのっっ


肉、いいよ、肉。



久しぶりに食べた牛肉はお口の中でとろけました(ノ´∀`*)幸せっ



まぁ、乳張りまくって夜痛かったけどね。


二時間毎に授乳して何とか耐え忍んだ感じ。ジローはちょっと可哀相だったけど;;



そして次回は朝市食べ歩きツアーに続くのですっ


★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

朝のジロ、うつ伏せで本気寝…首が痛くならんのだろうか( ´_ゝ`)

かなりリフレッシュ中!
帰ったらまた頑張るんだ♪



リアルタイムはツイっターで呟いてまふ( ´艸`)

デジカメ編集して、旅の記録もそのうちアップしたいなぁ~

スクラップブックも作りたいなvV





★応援プッシュよろしくです★
ブログランキング・にほんブログ村へ  

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31





にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

人気ブログランキングへ



●プロフィール●
ぐぅたら極めた専業主婦。
アオサン(旦那)とジロー(0歳男児)と三人暮らし…
初めての育児に奮闘中('A`)

ママ友さん随時募集です!

○特技=迷子(ガチ

○料理テク=微妙。
常に楽して作る道を探求!ついでに趣味も探し中(*´ω`*)

手を出しては引っ込める。気が付けば広く浅く…ミーハー万歳(・∀・)!!

コメント歓迎♪
ミシュも遊びにいっちゃうYO!

最新CM
[01/07 在特会]
[09/23 ミーシュ]
[09/23 時]
[09/20 ミシュ]
[09/19 ヨシノ]
おすすめなアレコレ

~記事投稿でお小遣い~ [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。


~愛用マザーズバッグ~
アメリカの老舗ブランド【KALENCOM】
めっちゃ入るのに超可愛い♪
カラフルポップなバッグです!!



~妊婦に超お役立ちサイト~
プレゼント・モニター多数
ミシュ子もヨーグルト貰いました♪



~豆乳クッキー~
美味しく食べて
ダイエット!!!!!



~妊婦だって稼げる!~
ブログに記事投稿で確実報酬v



Copyright: ミシュ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*