先週の日曜日によく行く近所の神社でお祭りがありました(*´ω`*)
ミシュお祭り大好き!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっと遊びに行ける範囲内でお祭りがあってかなり前から大騒ぎしてました。
「デジカメ~デジカメ~♪」
「朝と、昼と~夜!!三回神社いかねばっ」
張り切りミシュ子さん(ノ´∀`*)
朝一でまず神社へ。
ここへ引っ越して初めてのお祭りだから何をやるのかサッパリ・・・
家を出ると・・・
「ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ」
って掛け声が!!
後ろを振り向いたら、子供会の子達が小さなお神輿を担いでくる所でした♪
神社には屋台が出ててビックリ。
そこそこの神社だったので屋台なんて出ないと思ってたw
でもまだ準備中~。
そして境内には子供会の人達しかいない・・・
「いったん帰ろうかぁ~」
ほんとは参拝したかったけど、できる雰囲気じゃなかったのでいったん撤収。
お昼からは
山車が出るらしいv
んで、お昼。
参拝できそうだったので、まず参拝。
しかし、何も無い・・・
(´゚'ω゚`)ショボーン
としてたら、鳥居付近から人だかりが!
覗いてみると、
むっちゃデカイ山車がキタ――(゚∀゚)――!!
5mくらい?もっとあった?とにかく凄く大きな山車が神社の急な坂をひっぱり上げられてきました。
そして、方向転換。
男衆が出しの下の方に取り付けられたぶっとい担ぎ棒?みたいな所を肩に・・・せぇのっ!!て前側だけ持ち上げてクルッと半回転。
いっぽ間違えたら山車ヒックリ返るYO!!
しかも坂道の上付近だから余計に怖い・・・
うひゃぁ~~って、思わず後ずさりww
でも、ずっしーんって感じで山車は無事に方向転換♪
それが3台だか4台だか続けざまに・・・
山車も豪華だし、カラクリついてるし~方向転換はどの山車もスリル満点でございましたvV
デジカメは・・・
忘りてきた(´・ω:;.:...
そしてクレープを買って、夜に備えて休息。
夜は駅前まで歩かないといけないからねん!
クレープは不味かったYO(´∀`)9 ビシッ!
「祭りの屋台は雰囲気を楽しむだけだよねぇ~」
「ぼったくりというより、ぼったくられてあげてるんだよねぇ~」
とそんな話をしつつ家路へ。
夜!!今度は持ってたZE!
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
駅前までテコテコ歩き。
向かう人より引き返す人のが多くて不安になるもとりあえず歩く・・・
すると・・・

みてみて~(ノ´∀`*)
昼間みた山車に提灯がいっぱいくっついて、明かりを灯してるの!
超綺麗!!
だがしかし!!!!!
人多杉!!
山車の周りは、
「Σえ、こんな人いたっけ?」
ってくらい人、人、人でごった返し。
そして大抵の人が携帯やデジカメで写真とったりしてるから妊婦のミシュ子はお腹潰されないようにするので一杯いっぱい。
でもいい写真撮りたいじゃーん!!
って事でズンズン進む。
迷子にならないように、しっかりとアオサン掴んでますYO!!
ちなみに、人混みに入る前、アオサンから、
「迷子になったら真っ先に家に戻る事!!」
って注意をば・・・(´・ω・`)<了解であります
まぁはぐれる事はなかったけど、人混みの真ん中あたりで身動きとれる限界がきて引き返すことに。
写真も撮ったしね!!
デジカメ役はもっぱらアオサンです(ノ´∀`*)
背が高いから人混み避けれるbb
アタシが撮ると高確率で被写体よりも周りの野次馬が幅をきかせた写真になること間違いない。
はぁ~でも楽しかったなぁ♪
屋台もあったし!
あの祭りハッピをジローに着せたい!と凄く思ったです。
可愛いよねぇvV
久しぶりのお祭り、しっかり堪能してきましたYO!
またどこか近場であるといいなぁ(*´∀`)
PR