昨日はいつもの妊婦健診とは違って、先生じゃなくて助産師さんがエコーとか見てくれる
助産師外来にいってきました(ノ´∀`*)
これは診察が終わった後でやるから、ゆっくりエコーみせてくれるし、助産師さんとたくさんお話しながら出来るので凄く良かったですYO♪
「ジローの顔見れるかなぁ~」
と、アオサンと毎回のフレーズを口にしつつw
いつも妊婦さんとかで一杯の待合室を二人で独占し、待つこと数分。
すぐ呼ばれるって素晴らしい(*´Д`)
まずは体重・・・
51.5kg。。
血圧は相変わらず・・・98-48だったかな?
つかね、体重・・・ミシュこれ以上太ったらダメらしい・・・
「ちょっと体重増加が気になってたけど
今回は頑張ってますね。この体重をキープしましょう」
って言われました。
気になってたなら言ってYO!(´∀`)9 ビシッ!
うちの産院は体重については先生あんまり何も言わないでふょ。
太ると産道に脂肪がついて難産か・・・お散歩行こう。間食控えねば・・・
んで、エコータイム♪
ジローの体重は2300g!!!
ついに、2kg突破したぞんワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今まで大きいって言われてきたけど、助産師さん曰く「だいたい標準ですよ~」
ε-(´∀`*)ホッ
標準になったー♪
ジローもウゴウゴ動いてダイエットしてたのかな?w
頭の大きさを測って、太ももの長さを測って・・・
ジローのお顔は・・・
微妙に隠れてるwwwwwwww
「こっち向いて~」って言ってたら、なんとなーく分かるくらいに動いてくれた♪
恥ずかしがり屋のジロー、頑張ってくれた(ノ´∀`*)
アオサンもナントカ分かったみたい~
でも、前の市民病院の救急にいった時のがハッキリ見えたなぁ~
手で少し顔隠してたから、
「ウチの子シャイボーイなんでwww」
って言ってたら機嫌を損ねたのか俯いちゃったYO!!
ゴメンねジロー。・゚・(ノД`)・゚・。
そして立派な男の子の印を見て(アオサン、むっさ映ってるのに気付かないんだYO、やっぱり女の人のが分かるのかなぁ~?)、ヘソの緒を見て、心臓が動いてるのとか、ジローの腸とか胃とか見て・・・
ほんとね、小さいのに一生懸命動いてるんですよ。今回は心音も聞かせて貰って、「あぁ~頑張ってる!」って母は嬉しくなりましたんvV
アオサンも心音聞いた時は「早いですねぇ~」って関心してた!
やっぱりゆっくり見れるのはいいなぁ(*´ω`*)
エコー見終わった後に、少しだけ
バースプランの話をしました♪
「母乳で育てたいっ!けど・・・胸ちっさい(´・ω・`)」
って言ったら、
「母乳は妊娠中にどれだけ大きくなったかで出方が変わりますよ~」
って言ってました。
元のカップよりも、こっちのが重要みたい。ミシュ子かなりデカクなったんで大丈夫かなwそれからこんなアドバイス。
「母乳で育てたいなら、ノーブラお勧めです」
゚(∀) ゚ エッ?
「ゆっさゆさ揺らしてあげて下さい^^」
Σ(・∀・;)
「出も良くなって、服で擦れて乳首も強くなりますよ」
(゚д゚)!
と、いう事なので・・・しばらくお家でノーブラでいきたいと思います^q^
赤ちゃんのおっぱい吸う力って凄いんだって~
だから弱いと切れたりして痛いらしい・・・
助産師さん、曰く、
「家事ってバカにならないですよ~揺れ方」
(´・ω・`)ほへ~
まぁ、外出する時以外は頑張ろう。。
あと、ここの産院はお産の時にCDで好きな音楽聞けるんだって♪
無音の中で苦しんでたくないから何かもって行こう。
リラックスできるのがいいのかなぁ~
いつも寝るときに聞いてるモーツァルトでいいかな?
( ゚д゚)ハッ!
ソレより何より、
そろそろ入院準備品をバッグに詰めねば・・・orz
まだ全部揃ってない、ZE! ド━(゚Д゚)━ ン !!!
40週まで@7週かぁ~。
ほんと後少しだ。
妊娠初期は途方も無く感じたけど、今思えばマジであっという間だったな。
産まれたらもっと早く感じるんだろうなぁ~(*´ω`*)
写真いっぱい撮るぞ~!!