実家に帰っている時、お友達のMEGから
「何か得意料理できた?」と聞かれたですが
「ぜんぜんっ」と答えた私です^q^
正直、得意料理ないです。
未だに料理本が手放せない主婦2年生(・・・
だがしかし!!
そんな中、試しに作って見た
パンプキンパン。
分量が適当な割りに上手くいきました。
そうか、得意料理はこれだったのか!!(嘘
まぁ、やっぱり使うのはホットケーキミックスなんですがね(*´ω`*)ヒャッホイ
◆パンプキンパン材料
・ホットケーキミックス・・・300g
・豆乳・・・100cc
・カボチャ・・・約300g
材料は以上なり。
乳製品がオッパイに良くないので牛乳の代わりに豆乳を使いました。
ヘルシー度UP!
カボチャは余ってたのを丸ごと使用。なんという残りモノ処理www
◆作り方
カボチャの種、中綿をとってレンジで約4分チンッ
柔らかくなったらフォークとか使って潰します(皮ごと
そこにホットケーキミックスと豆乳を入れて混ぜ、
180度のオーブンで30分程焼けば完成です!!
出来たー!!

うまい具合に焼き色がついたので満足♪
面倒くさらず卵黄でも塗ってテカリつけた方がもっと美味しそうだったかなぁ(*´Д`)
となりはスープではなくて
ババロア(もどき)です。
ババロアはゼラチンが足りなかったのか固まり具合がすくなくて緩いヨーグルトみたいになってしまったです(´・ω・`)美味しかったけど。。
パンプキンパンは甘さ控えめでミシュ子は満足v
アオサンにはちょっと物足りなかったみたいなので甘いモノ好きさんは砂糖を少し足してもいいかも~と思いましたっ
カボチャの甘みがフワッと広がって、しかも腹持ちいいのでカボチャが余ったらまた作りたいと思います(ノ´∀`*)
PR