ブログに続いてキッチンもイメチェンでございます(*´Д`)

えとね、
ビフォー画像取り忘れました(ダメ
何をイメチェンしたかというと、シンク?にヨーロッパ風タイルシールを貼って、水受けにカラフルな水取りマットを入れました。
たったちょこっと変えるだけでかなりキッチンの雰囲気が変わりましたよ~(*´ω`*)
明るくなった明るくなった♪
これフェリシモの通販商品なのでふ。
実家に里帰りしている時からズーッと買いたくて買いたくてウズウズしてたのをついにヤッチマッタ次第なのです。
あそこは見てるとドンドン欲しいのが出てきて困ります。
可愛いんだもん。
さて、本日のお昼ご飯。

野菜たっぷりカボチャカレー。
・・・・・・・・何か、パサパサした。。
久しぶりにかなり失敗した感じです。
市販のカレールーは動物性油たっぷりで授乳中食べられないので、カレー粉から自分で作ったですが、カボチャを大量に入れすぎた為にとっても
口の中の水分を持っていかれますwww
違う意味で、水無しでは食べられないカレーです。
人参、玉ねぎ、トマトをキッチン下に封印されていたマジックブレッドでミキシング。
炒めてカレー粉入れてカボチャ入れて水入れて・・・
簡単だったですが、次はカボチャの量を加減したいと思います。
さすがに、
カボチャ1/4は多いよね!!!!!!!!!!
m9(・∀・)ビシッ!!
今日のジロタン。

ジロたんのおねむ顔です。
眠いときに唇を指でツンツンすると
”ンッ”てすぼめます。
とてつもなく可愛いです(←親バカ
ではでは~
PR