はい。まいどミシュ子のズボラクッキングの時間です(・・・
今日は1週間ほど冷蔵庫に封印されていたリンゴを使って
ホットケーキミックスでリンゴパンを作ってみたいと思います。
◆リンゴパン材料
林檎・・・1個
ホットケーキミックス・・・300g
豆乳・・・100cc
はちみつ・・・お好みで
◆作り方
まずは林檎を切ります。
半分は薄くスライス(飾り用)、もう半分はシャキシャキ食感出したかったので角切りに。
切ったリンゴに蜂蜜を好みでササッとかけて、レンジで4分30秒ほどチン!
チンして出てきたシロップと角切り林檎、ホットケーキミックス、豆乳をボールに入れて混ぜ混ぜ。

こんな感じ。
できた生地をアルミカップに入れ、飾りの林檎をのっけます。

そして、200度のオーブンで30分焼いたら・・・
出来上がり(ノ´∀`*)
やはりホットケーキミックスは素敵過ぎる粉ですね^q^
ただ、シャキシャキ感を出したかったのにレンジでチンしちゃったせいか食感が・・・orz
あと林檎1個はちょと多かったかなぁ~(´・ω・`)
でも半分じゃ物足りない。3/4個くらいかしら。。
うーん、試行錯誤してみます。
バレンタイン用にデキナイかなーと思って密かに生地にココアパウダーとコーヒーを混ぜたものを試作品で作ってみたです。
どちらもなかなか美味でしたー。
うーんでも、チョコ溶かしいれた方が美味しいかなぁ~どうしよっかなぁ~。
溶かすのメンドイなぁ~(←
バレンタインまでにもう一回くらい試作で作って見たいと思います(ノ´∀`*)
んで今日の晩御飯。

きっとマーボ豆腐&春菊の煮浸し。
初めて一からマーボ豆腐作ったYO!!
・・・味が薄いんだけど調味料何足していいかワカラーン
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
というわけで、「授乳中は薄味を心がけよ」というのを言い訳にそのままです(・・・
授乳中は温野菜を多く摂るといいって事で最近はよく煮浸しを作ります。
簡単だしね!!

ジロたんお気に入りの椅子でし
(ノ´∀`*)
これ乗ってると暫く大人しいww
んでは~ノチ